ダイエットおすすめ、簡単、実施しやすい、パート1、味噌汁、紅茶

ダイエット

私もやや肥り気味です。体重を少し落としたいと、簡単で取り組みやすいダイエットを2種類

その前に糖質ダイエットについての注意です。

糖質ダイエットについて

糖質が不足した状態が続くと体調不調になりやすい。深刻な症状が出てしまうリスクがあるそうです。

 

筋肉量が減りリバウンドしやすいからだに

糖質が不足すると、体は必要な血糖を維持しようと働き筋肉を分解、アミノ酸に変化させ糖質を作り出しエネルギーとして使用します。筋肉量が減り基礎代謝も低下、リバウンドしやすい体になる、可能性があります。

 

脳のほぼ、唯一のエネルギー源はブドウ糖です。糖質不足の状態は集中力の低下イライラを招く原因になります。副交感神経の働きに影響するセロトニンなど脳内物質の分泌が減り、不眠症、体内時計の乱れが起ったりします。

 

糖質不足が続くと、脂質を燃焼しエネルギーを作ろうとします。その時の代謝物とし産生されるのがケトン体です。糖質不足が続きッケトン体が多くなりすぎると、まれにケトアシドーシスという、危険な状態になる事があるそうです。

(健康な人であれば、ケトアシドーシスになる心配はありませんが1型糖尿病患者の方など、インスリンの分泌が極端にすくなかったり全くなかったりする人は解くに注意が必要です)

 

糖質の欠乏状態が続くと、体に不調をきたします。糖質制限を行なう時は自分の体調をよく考えて、無理のないように、取り組みましょう。

それでは味噌汁ダイエットについて

朝食を味噌汁1杯にし、昼食と夕食は普段どうりの食事をする。

(味噌汁を具沢山にしていただくと、満足感がえられるかも。)

 

効果

体にたまった脂肪を燃やす

味噌の原料の大豆には、豊富なタンパク質が含まれ、タンパク質が体内に入って消化されると、アミノ酸に変わります

ロイシン 運動などして筋肉を維持したり、強化する効果がある
イソロイシン 筋肉の修復、疲労回復や成長を促進する効果がある。代謝を良くして脂肪を燃焼させる効果

お味噌には

ビタミンB群 脂質や糖質の燃焼を促す効果がある。ダイエットには欠かせない。
ビタビンE 血液の流れをよくする効果から、代謝を上げ、たまった脂肪を燃焼させる効果がある

 

 

体に脂肪をためにくくする

大豆サポニン 腸の働きを正常に戻す働きがあり、余分な栄養の吸収を抑える効果がある。酵素の働きを抑制する効果。脂肪の吸収を抑える効果もある。血液中のコレステロール値の上昇を抑える。

 

レシチン 脂肪の分解と排出する効果がある。コレステロールを排除する働きがある

 

ミネラル 食事で取った物を効率よくエネルギーに変える働きがある

 

大豆ペプチド

腸内環境を整える。交感神経の働きが高まる。代謝をあげる。脂肪もたまりにくくなる

 

 

便秘解消

味噌汁には食物繊維が含まれ、食物繊維が腸の中で何倍にも膨れ上がる。

 

 

味噌汁ダイエットに良い味噌の種類

赤味噌     白味噌白味噌      あわせ味噌

赤味噌 メラノイジンという成分が多く含まれ、胃腸のバランスを整える。抗酸化作用も強く老化防止や免疫力を高める

 

白味噌 麹の量が赤味噌の何倍もある、体重の増加を抑える効果のある、酵素もふくまれている

 

自分の好きなお味噌を選んで作ってみるといいと思います。私は合わせ味噌で一度で2つの効果を狙いたいと思います。

味噌汁の具選び

豆腐 脂肪をためにくくし代謝をあげる。糖質吸収を抑える

 

わかめ カロリーがないか、低カロリー。食物繊維を含んでいる。糖質の吸収をおだやかにする。脂肪をためにくくする。

 

ほうれん草 カリウムを含み体の余分な塩分を排出効果がある

 

しじみ オルニチンが含まれる。体にたまった脂肪を燃焼させる効果がある。

 

なめこ ビタミンB群、Dを含む。脂肪を燃焼させる効果がある。ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける効果がある

 

たまねぎ 皮に含まれるケルセチンはポリフェノールの一種。脂肪の吸収を抑える働きがある

 

私も具沢山の味噌汁を作るのが好きで、煮物のようになる時もあります。できるだけ、作るように、頑張っています。

 

国立がんセンターの調査

味噌汁を全く飲まない人は 毎日飲む人に比べて胃がんによる死亡率が50%も高かかったそうです。

厚生省労働省の調査

40歳~~59歳の女性約2万人に対し10年間の乳がんの発生率を調査

味噌汁1日1杯以下の人と比べ、1日2杯の人は26%、1日3杯の人は40%、も乳がんの発生率が減少した事がわかったそうです。

 

味噌には

美肌効果 遊離リノール酸という成分がシミ、ソバカス、予防効果があるといわれています。メラニンが合成されるのを抑制する働もあるといわれています。

 

骨粗鬆症対策 ビタミンK,やイソフラボンを含む為、骨にカルシウムを沈着させる事ができるそうです。

 

 

 

飲むだけ紅茶でダイエット試してしてみよう

とっても簡単

減量効果 利尿効果がある。便秘の解消に役立つ。体の余分な水分の排出をする。減量効果がある

 

自然で無理がない カフェインには脂肪の燃焼を促す濃い効果がある。砂糖抜きで飲みましょう

 

美しいボディーを 紅茶は紅茶カテキンを含むので糖分分解酵素がある。カフェインは、脂肪分解、脂肪燃焼促進作用がある

 

抗酸化防止 活性酸素を除去する、テラフラビンや紅茶フラボノイドを含む。

 

美白効果 ハイドロキノンという美白成分を含む。皮膚病治療にも用いられるくらい効果がある。また化粧品の減量としても使用されています。

 

美しい歯 カテキン、テラフラビンには歯垢を予防する効果がある。タンニンにはフッ素が含まれ、歯のエナメル質の強化の良い。

 

病気予防、抑制 主成分のポリフェノールは、がん細胞が別の血管に接着するのを、著しく阻害する。胃がんの原因菌らしいピロリ菌に対する殺菌性も認められたらしいです。

 

ダイエットするのは健康な時にという事で

紅茶の作用、効果など

健康促進作用 ビタミン、ミネラル、が豊富。茶葉には新陳代謝を整え、体の成長を補う栄養素が多く含まれる。カルシウムやカリウムやビタミンB1やB1やナイアシンなどです
インフルエンザ感染阻止 紅茶成分のテラフラビンによりインフルエンザウイルスの活動、増殖を抑える働きがあると言われています。A,B型などのウィルスの種類に関係なく、有効に作用、即効性もあるといわれています。
疲労回復 カフェインの効果により、疲労回復、ストレス解消、中枢神経の興奮、強心、利尿、などの効果がると言われている。胃酸の働きを活発にする働きもあり、消化不良の時などには効果がると言われています。
 アロマテラピー効果  紅茶の香りはα波を出し、リラックス効果があると言われています。いろんな、花、茶葉とのブレンドでアロマ効果も期待できる
 テアニン効果  紅茶成分のテアニンは紅茶の旨みと甘みを出すアミノ酸の一種です。テアニンはリラックス効果が大きいですが「眠気を起こす」という事がないそうです。

 

 成人病予防  カテキンやフラボノイドの働きで抗酸化作用や血中コレステロールの抑制、血糖上昇抑制、動脈硬化抑制作用があると言われています。

 

私は元々、紅茶大好きなんです。宮崎県に行った時にハイビスカス紅茶が販売されていて、色は綺麗、飲むと美味しいし一時、はまって飲んでいた事もあります。また、いろんな、種類の紅茶を捜して飲んでみようと思います。美容と健康のために。

コメント

タイトルとURLをコピーしました